2018年8月1日
株式会社神戸製鋼所
当社及び当社グループ会社における不適切行為に関しまして、お客様、お取引先様、株主様そのほか多数の皆様に多大なるご迷惑をお掛けしておりますこと、改めて深くお詫び申し上げます。
当社は、2018年3月6日付「当社グループにおける不適切行為に関する報告書」(以下「本報告書」といいます。)にて、外部調査委員会の調査によって明らかになった事実関係とその原因分析及び再発防止策を公表致しました。当社としましては、再発防止策で挙げたそれぞれの施策を着実に実行していくために、社長をリーダーとする「信頼回復プロジェクト」を2018年4月に立ち上げ、再発防止策の実行部隊として各分科会及びタスクフォースを組成し、具体的な活動を推進しています。また恒久対策として試験・検査データ取り込みの自動化などの品質に関する設備投資についても、これまでに約40億円を決定し、順次実行に移しております。
これら再発防止策の実行状況を外部の客観的視点からモニタリングいただく為に、当社取締役会の諮問機関として社外委員のみで構成する外部品質監督委員会を設置し、本委員会にて継続的に進捗状況をレビューいただいております。外部品質監督委員会からは、当社の品質コンプライアンス体制強化に向けた各種施策について、一定の成果が見られるとの評価をいただいておりますが、一層の改善に向けた種々の提言もいただいております。
当社としましては、今後も外部品質監督委員会からの提言を適切に反映し、再発防止策の実効性向上に努めてまいります。
尚、再発防止策全般につきましては、引き続き外部品質監督委員会及び取締役会にて進捗確認を行い、その結果については、弊社ホームページを通じて今後も継続的に公表させていただきます。
グループ企業理念の浸透:社長による対話活動を2018年7月末までの間で合計20事業所・拠点、のべ24回実施。
取締役会のあり方:2018年6月21日に開催された株主総会の決議を経て、当社全体のコーポレートガバナンス体制を変更。
リスク管理体制の見直し:新たにコンプライアンス統括部を2018年4月1日に設置。グループ全体のリスク管理強化に向けた各種施策を実行中。
事業部門の組織再編:事業強化を目的とした組織のあり方について検討を開始。
グループ会社の再編:グループガバナンス強化に向けて、各グループ会社のリスク管理やガバナンス体制について整理。一部のグループ会社については具体的な強化策の検討に着手。
事業部門間の人事ローテーションの実施:事業部門間の人事異動は個別単位で適宜実施済み。新たに人材育成、組織の活性化、相互連携の強化を目的としたローテーションの仕組みを検討中。2019年4月からの運用開始を予定。
現場で生じる諸問題の掌握:社員意識調査アンケートを2018年7月に実施。品質キャラバン隊による現場の困りごとを吸い上げる活動も開始し、7月末までに26拠点を訪問。(対象拠点:132拠点)
品質憲章の制定:2018年2月制定済み。
品質保証体制の見直し:本社・事業部門・製造所/工場の各階層での品質保証体制の見直しは完了。今後、グループ会社へも展開。
事業管理指標の見直し:経済性、顧客満足度、社員意識、安全、品質安定性、環境負荷、法令・契約順守の観点での各事業指標を検討中。2019年4月からの導入を予定。
品質マネジメントの対策:品質統括部を設置し、新たに「品質ガイドライン」を制定。2018年5月より運用を開始。
品質保証担当人材のローテーションと育成: 品質保証人材マップの作成、品質に関する教育プログラムの体系化に着手。
品質に係る社員教育:品質コンプライアンスに関わる教育研修を全社員に対して展開予定。【2018年8月~】
本社による支援策:品質統括部・品質監査室による品質監査を7月末までに27拠点実施。(対象拠点:118拠点)