「第4回KOBELCO森の童話大賞」受賞作品決定について

2016年11月10日

株式会社神戸製鋼所

神戸製鋼グループは環境・社会貢献活動の一環として「KOBELCO森の童話大賞」を展開しています。
当社は製造業として、鉱物資源、淡水資源等様々な自然の恵みを受けながら、環境に配慮した生産活動を行い、製品・技術・サービスを通じて社会に貢献してきました。一方で森は様々な自然の恵みをもたらす重要な存在です。次代を担う子どもたちの心の中に、森を大切に思う気持ちを育んでいくことを期待して当事業を展開しております。

第4回となる今年度は、総数625件(小学生の部287件、中高生の部338件)の応募をいただき、厳正な審査の結果、以下の入賞作品を決定致しました。

金賞作品については絵本作家永田萠氏・Roko氏に挿絵を制作していただき、絵本化します。完成した絵本につきましては後援の県・市町に所在する学校・公立図書館・受賞者等に寄贈します。環境への関心を高めていただくのに役立てていただけると思っております。

また、表彰式を2017年1月29日(日)に当社地域交流施設「灘浜サイエンススクエア(神戸市灘区)」にて開催する予定としています。

概要

名称:
第4回KOBELCO森の童話大賞
主催:
KOBELCO神戸製鋼グループ
後援:
兵庫県/神戸市/尼崎市/明石市/西宮市/伊丹市/加古川市/宝塚市/高砂市/川西市/播磨町/真岡市/藤沢市/いなべ市/福知山市/茨木市/東広島市/下関市/兵庫県教育委員会/神戸市教育委員会/藤沢市教育委員会/公益社団法人 兵庫県緑化推進協会/株式会社サンテレビジョン/全神戸製鋼労働組合連合会 (順不同)
協力:
尼崎市教育委員会/明石市教育委員会/西宮市教育委員会/伊丹市教育委員会/加古川市教育委員会/宝塚市教育委員会/高砂市教育委員会/川西市教育委員会/播磨町教育委員会/真岡市教育委員会/いなべ市教育委員会/福知山市教育委員会/茨木市教育委員会/東広島市教育委員会/下関市教育委員会/兵庫県立図書館(順不同)
趣旨:
従業員による実働・参画型の地域・社会貢献活動として、2013年度より「KOBELCO GREEN PROJECT」をスタートさせました。「KOBELCO森の童話大賞」はそのシンボル事業の1つであり、次代を担う子どもたちの心に自然・環境を大切に思う気持ちを育んでいく機会を創出することを目的としております。
募集内容:
森をテーマにしたおはなし
募集期間:
2016年6月17日(金)~9月12日(月)
審査員:
永田萠(絵本作家、審査員長)
Roko(絵本作家)
服部保(兵庫県立大学名誉教授)
山本浩司(当社常務執行役員、実行委員長) ※敬称略

表彰式(予定)

日時:
2017年1月29日(日)13:00~14:30
場所:
灘浜サイエンススクエア(神戸市灘区)

受賞作品

   
小学生の部 中高生の部
金賞
絵本化
『春のゆうびんやさん』
古角 千代佳
(こかど ちよか:小学6年生:兵庫県尼崎市)
『森のシャンデリア』
近藤 沙紀
(こんどう さき:中学3年生:兵庫県西宮市)
銀賞 『森のしっぽ屋』
岩佐 悠生
(いわさ ゆい:小学6年生:兵庫県川西市)
『コノモリのモノガタリ』
吉田 翔野
(よしだ しょうや:中学2年生:兵庫県西宮市)
銅賞 『森のミドリはいたつ屋』
桝屋 芽生
(ますや めい:小学5年生:兵庫県神戸市)
『なんでも屋へようこそ』
森 美翠
(もり みどり:小学5年生:兵庫県姫路市)
『森の教育委員会』
森山 煌大
(もりやま こうだい:小学6年生:兵庫県尼崎市)
『いつかまた』
峯山 広大
(みねやま こうだい:高校2年生:兵庫県宝塚市)
『森の中のきみとぼく』
井上 はるき
(いのうえ はるき:中学1年生:兵庫県姫路市)
『森の駄果枝屋「月輪堂」』
渡邊 一生
(わたなべ いっせい:高校1年生:兵庫県明石市)
特別賞 『もりのコロックせんせい』
﨑戸 英水
(さきと はなな:小学1年生:兵庫県神戸市)
『手の中の森』
平野 ひまり
(ひらの ひまり:高校1年生:兵庫県加古郡)

※敬称略

関連リンク

(注記)プレスリリースの内容は発表時のものです。販売がすでに終了している商品や、組織の変更など、最新の情報と異なる場合がございますので、ご了承ください。

ページトップへ